汎用品加工 アーシング 【取付易さ】 【満足度】

【取り付け】
  1. 汎用品なのでまずはコードの寸法取りから。 予め決めておいたポイントにあわせ、這わせ方も考えながらちょっと長めにぶつぶつ切ってく。ちなみにMyコペのポイントは、
    ・ヘッドカバー2箇所(後にプラグコードのアースを直結)
    ・インジェクター付近
    ・スロットルセンサー付近
    ・バルクヘッド
    ・オルタネータ
    の合計6ポイント。(ほんとはエンジンブロックとフェンダーにも一箇所づつやりたいんだけどものぐさでやってない)
  2. 切ったコードの片方だけに端子を圧着、ぐいぐいかしめてからビニールカバーをしっかりはめる。
  3. 付けた端子をそれぞれのポイントに固定し、適当な場所に這わせながらタイラップでとめていく。
  4. ターミナルの固定穴に合わせた長さでコードを再カットし、端子を取り付け、ターミナルにボルト締め。で完成〜。
    DIYでやる人も多いので手順はまちまちかも。 配線の這わせ方や見た目の美しさにこだわりがなければ、最初から両側の端子を付けてしまったほうが座って作業できるぶん楽かな。

【インプレッション】

期待通りの体感あり。 といっても加速が良くなるとかのレベルではないので誤解なく。 一番わかりやすいのはブーストのかからないレベルでアクセルをゆっくり開けたときのスピードの乗り方とか、ゆるい上り坂でのアクセル開度の違いとか。
ほかの人のサイトとか見てると、ポイントをとる場所でも違うらしいけど、めんどくさいのでやったことなし。


戻る

inserted by FC2 system